2025.07.23
【参加者募集】調理師・パティシエの未来 「TEAM EXPO 2025」テーマセッション@ 万博会場
[ /キャンパスライフ ]
みなさんこんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
大阪・関西万博が開幕して、3ヶ月ほど経ちましたね。テレビやSNSで連日すごい盛り上がりです!✨
大阪調理製菓専門学校でも万博会場での販売実習などを通して、食と大阪の魅力を発信しております😆
そして7月28日は 「TEAM EXPO 2025」テーマセッション を行います。
テーマは調理師・パティシエの未来🧑🍳🎊
大調生と7つの高校から、生徒が集い、調理師・パティシエの未来について発表を行います。
泉州美食EXPO「TEAM EXPO 2025」テーマセッション
2025 年 7⽉ 28⽇ (月)
「調理師・パティシエの未来」
~登壇者~
〈取り組み発表〉
大阪調理製菓専門学校 在校生
大阪府立りんくう翔南高等学校
大阪府立農芸高等学校
大阪つくば開成高等学校
東大阪大学敬愛高等学校
梅花高等学校
和歌山県立南部高等学校
和歌山県立和歌山高等学校
コメンテーター:
一般社団法人 大阪外食産業協会 会長
千房株式会社 代表取締役社長 中井 貫二 様
レストランリュミエールグループ
オーナーシェフ 唐渡 泰 様
泉州美食EXPOエグゼクティブフェロー 大阪公立大学観光産業戦略研究所 橋爪 紳也 様
参加者募集
参加対象
■①「TEAM EXPO 2025」/共創パートナーおよび共創チャレンジ
■②「TEAM EXPO 2025」プログラムに興味のある方
■③泉州地域の発展に向けて共創に興味のある方
参加条件
「TEAM EXPO 2025」プログラムにID登録されていること
※下記URLからご登録ください。
https://team.expo2025.or.jp/
参加申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd73j42R6h-M2w8p6pfafqjz3FN7Tfs77hBrJjmokuPRm_z3w/viewform
参加費 無料
【詳細】
日時:
2025 年 7 月 28日 (月)
場所:
大阪市此花区夢洲 大阪・関西万博 チームエキスポパビリオン
時間:
受付 10時30分〜 開催時間 11時00分~12時30分
テーマセッションとは、、
大阪・関西万博とその先の未来に向けて出会いとコミュニケーションの場として、テーマごとに集まるイベントです。お互いの活動を知り合うことで新たなつながりをつくり、共創するチームを作ることを目指します!
*
ご参加お待ちしております✨
■Back number
2024年1月18日 テーマセッション「観光と食」
https://murakawa-gakuen.com/news/senshu-expo/7631
2024年4月18日 テーマセッション「Z世代と食」
https://murakawa-gakuen.com/news/senshu-expo/9078
2024年7月25日 テーマセッション「well-beingと食」
https://murakawa-gakuen.com/news/senshu-expo/9639
美食を創るテーマパーク!(^^)!
おいしいとおもしろいで世界を創る = Surprise College
大阪調理製菓専門学校
〒595-0021. 大阪府泉大津市東豊中町3丁目1-15
毎日通う、美食の街
食の聖地「梅田・北新地」で学ぶ = Create College
大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-4
日本料理・西洋料理・中国料理
製菓・カフェ・ショコラティエ・製パン・ブライダルの専門学校
【入学総合案内】0120-235-233
≪ 一覧に戻る