2023.08.28
キッチンカー販売まで授業で学べる!
[ /キャンパスライフ ]
本日は、皆様に紹介したい授業があります!
“店舗”以外での販売方法、気になりますよね?
それは、、、『キッチンカー販売』!
DAICHOでは、授業の中で様々な販売方法を学べます。
今日は、2年間で調理製菓の技術だけでなく、カフェマネジメントやラテアートなどを幅広く学ぶクラス、Wライセンスシステムのカフェマスタークラスに密着します!
本日の特別講師は、Tera Cinquecento 福山朱莉先生です。
ちなみに、店名のテラは地球、チンクエチェントはキッチンカー開業にかかった金額だそうです!
福山先生は、京都を中心に大阪、奈良、滋賀にて移動型販売キッチンカーの運営をされています。
今まで、アパレル、芸人、旅行会社などを経験され、人を幸せにする素晴らしい仕事とのことで、このキッチンカーを始めたとのことです。
また料理は見た目や味だけではない!という考えを持たれており、”食育アドバイザー”の資格を取得され、300名分の食事の納品やエルサドバル大使館のディナー、4000枚の焼き菓子作りなど多くの調理経験を積まれたそうです!
今日は、お店でも大人気の商品、キンパを学びます!
ただ作るだけでなく、巻き方・切り方のコツやキッチンカーでの販売方法まで。
特に『お米』は、温度などの取り扱いが難しいので、衛生面にはかなり気をつけないといけないと教わりました。
キッチンカー販売の際も、15分置きに必ず自分自身で試食チェックするそうです。
実際にキッチンカーの中も見せていただきました!
普段、実習室でする作業が、限られた場所・器具で行わないといけないため、慣れるまでは少し困惑するかもしれないが、準備する際に忘れ物がないか確認したり、できる限り作る工程を少なくする工夫が必要だそうです。
またキッチンカー全部が店舗なので、『どこから見ても何を売っているお店なのか?』わかりやすさが大切だそうです。
掲示物や広告の商品の写真(見た目)、打ち出し方で売り上げが変わる。
まずは、色々なキッチンカー販売を見て、勉強することが大切だそうです!
貴重なお話、ありがとうございました!
今週末、9/2(土)・9/3(日)は堺市にある『ららぽーと堺』でキッチンカー販売をします!
防災備蓄食であるお米を使った商品開発を学生が行い、選ばれた商品を販売します。
ぜひお越しください^^
堺市HP→コチラ
PR TIMES→コチラ
≪ 一覧に戻る